かごしま検定受験のご案内について
かごしま検定とは?
かごしま検定は、鹿児島県の内外を問わず多くの方々が鹿児島への関心を持ち、その素晴らしさを実感していただくため実施するものです。
試験は鹿児島の自然、歴史、文化、地域の特徴、産業・経済の5分野から出題します。
試験要項(全クラス共通)
試験日:2022年9月7日(水)
申込期間 2022年7月5日(火)~8月10日(水)締切
【申込方法】
試験地商工会議所(奄美大島商工会議所)の窓口まで受験料を添えて御来所ください。
■マスター試験(標準クラス)要項
【試験時間】10:00~(制限時間60分)
【受験資格】特にありません。
【試験内容】公式テキストブックを中心に、鹿児島の自然、歴史、文化、
地域の特徴、政治・経済・産業の分野から出題。
【出題形式】選択式50問
【合格基準】100点満点とし、70点以上で合格とします。
【受験料】 3,300円
■シニアマスター試験(上位クラス)要項
【試験時間】13:30~(制限時間60分)
【受験資格】マスター試験に合格していること
【試験内容】公式テキストブックを中心に、鹿児島の自然、歴史、文化、
地域の特徴、政治・経済・産業の分野から出題。
【出題形式】選択式50問
【合格基準】100点満点とし、80点以上で合格とします。
【受験料】 3,300円
試験当日持参するもの
1、受験票(会場を必ずご確認ください)
2、筆記用具(鉛筆またはシャープペンシル、消しゴムのみ)
3、身分証明書